株式会社スクラムは、みなさまの広告・イベントを
【 SCRUMを組んでお手伝い 】する広告代理店です。
TEL 0465-20-6780
contact@scrum5.co.jp
TOPICS(スクラムが注目していること)
- 2016年9月8日(日本経済新聞より引用)
IoTに低価格通信 携帯電話各社があらゆるものがネットにつながる「IoT」向け低価格通信サービスの導入に向け動き出した。ソフトバンクは2017年3月までに商用サービスを始める。NTTドコモは仏新興通信に出資、KDDIも欧州や中国の通信大手が主導する規格の実験を始めた。新しい通信方式は低コストで運用できるため工場の稼働状況や社会インフラの監視など幅広い応用が見込まれる。欧州では実用化が進んでおり、国内のIoT普及に弾みがつきそうだ。
- 2016年8月23日(日本経済新聞より引用)
ソニー・東電 Io T 提携 家電一括管理 住宅に普及弾み ソニーと東京電力ホールディングス(HD)はあらゆる機器がネットにつながるIo Tの技術を活用した住宅サービスで業務提携する
- 2016年8月16日(日本経済新聞より引用)
企業業績 減速感強く 円高逆風 経常減益に 上場企業の業績に減速感が強まっている。2017年3月期は経常減益に下振れする見通しだ。通期の減益は5年ぶり。期初時点では小幅増益を見込んでいたが、円高の影響で電機など製造業を中心に業績が低迷している。想定為替レートも実勢より円高水準にとどまったままだ。販売数量が伸びるなど「稼ぐ力」は強まっているものの、円高による外部環境の悪化を補いきれない。
- 2016年2月13日(日本経済新聞より引用)
日経平均1万5000円割れ 1年4ヵ月ぶり マネー疑心暗鬼の連鎖 12日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、約1年4ヵ月ぶりに1万5000円を割り込んだ。市場に広がる疑心暗鬼の源は実態がつかめないまま景気の減速感を濃くする中国だ。不安は資源国へ広がり、堅調だったドイツや米国にも及ぶ。マネーが恐れているのは、衝撃が表面化した際に吸収してくれる成長のエンジンが見当たらないことだ。
SCRUM NEWS新着情報
-
- 2017年7月28日 JaGra神奈川第52回通常総会が行われました。
- 2017年7月18日 第3期(株)スクラム定時株主総会が行われました。
- 2017年6月9日〜10日 ジャグラ文化典岩手大会に参加しました。(露木)
- 2017年6月 神奈川県中小企業家同友会を退会しました。
- 2017年6月1日 第4期がスタートしました
- 2017年5月31日 決算
- 2017年1月13日 専務本多美恵子がUCDA認定2級を取得しました。
※(一)ユニバーサルコミュニケ−ションデザイン協会
- 2016年11月24日 神奈川県中小企業家同友会「かながわ経営カンファレンス」に参加しました(本多)
- 2016年11月19日 JaGra神奈川県支部の研修会に参加しました。(瀬戸)
- 2016年11月18日・19日 JaGra環境委員会新潟県視察で昭栄印刷株式会社さん訪問。(露木)
- 2016年7月29日 JaGra神奈川第51回通常総会が行われました。
- 2016年7月21日 第2期(株)スクラム定時株主総会が行われました。
- 2016年6月22日 神奈川県中小企業家同友会に入会しました。 担当 専務取締役 本多美恵子
- 2016年6月1日 第3期がスタートしました。
- 2016年5月31日 決算
- 2016年2月12日・13日 JaGra環境委員会メンバー10名で長野環境視察として日本ハイコム株式会社訪門
- 2015年7月30日 第1回(株)スクラム株主総会が行われました。
- 2015年7月24日 JaGra神奈川第50回通常総会が行われました。
- 2015年6月1日 第2期がスタートしました
- 2015年5月31日 決算
- 2015年3月6日 JaGra神奈川県支部の研修会に参加しました
- 2015年2月18日 サイトをオープンしました